TAM Music Factoryの舞台裏

音楽素材屋の管理人(多夢(TAM))がHP管理、日常生活、音楽制作などに関して綴っています

日常生活

3月になったら・・

音楽と向かい合える時間が取れず、我慢の日々が続いています。

SNS(Twitter)を見ると、皆さんが活動されている様子が分かり、「自分がどんどん遅れを取っている」「自分も音楽作りたい」・・・と思えてくるので、なるべく見ないようにしています。

もちろん、現在は、音楽とは異なる本業の分野で、きちんとした成果を出すことに力を注ぎ込んでいる期間であって、そちらはそちらで大事だと思っています!

ということで、おそらく3月に入れば、少しずつ本業のメドが立ってきて気持ち的な余裕も出てくると思うので、音楽を作る時間が取れるのを楽しみに、今を乗り切ろうと思っています。

アカウントの整理など!

昨日から実家に戻っておりますが、ノートパソコンを持ってきているので、サイトのメンテナンスなどはできると思っています!

最近、音楽を作られる方で、WEBサイトを持たれている方は少ないように思います。
配信に特化すれば、管理などをしなくても済みますし、管理時間を音楽制作に費やすこともできますので。

さて、サイト管理の前に・・・音楽系のメルマガの削除と購読解除を行っています
昨日から今日にかけて、海外音源系のメルマガ解除を十数個しました。すべて英語なので、解除の仕方がわかりにくく、後でやろうと思って放置していたものです。毎日のようにセールのメールが来ており、(当然英語なので読まない)これだけでも1000通以上たまってました
ongen

これらは音源を購入したり、無料でダウンロードしたりするときに自動的に購読になることが多く、英語なので解除を見逃すこともあったりで送られてくるものです(特に無料音源は、会社を知ってもらうための広報ですし)。

また、サイト管理上で、掲示板、販売サイト、Blogなども、WEBサイト運営上で登録していたアカウントも、使用していないものもあったので、いくつか契約解除しました。

思いつきで新しく始める⇒何かアカウントを作る⇒やっぱり使いにくい⇒放置

この流れを今後はやめたいと思います
あれこれ手を出しても、時間の関係で収集つかなくなることが多いので、
来年は、無料音源のダウンロードもやめようと思います。

また、TAM Music 関係のメールアドレスも10個以上あり、宛先で色々と使い分けていたものもありますが、使わなくなったり、迷惑メールしか来なくなったようなアカウントは削除しています。

こういった大掃除をの行く手を阻むのが、メールソフト(Thundirbird)の調子が悪いこと。
表示されたり・されなかったり、削除できなかったり、ゴミ箱が壊れたり・・・
こちらで苦戦しています

年末年始の貴重なまとまった時間を、来年に向けて上手に使っていきたいと思います

冬休み!

昨日、仕事納めでした!
ということで、今日からと冬休みに入っています。

明日から実家に帰る予定なので、その前に、大掃除をして、年賀状を書いて、買い物して、荷物をまとめて・・・ということで、バタバタの1日になりそうです

実家に戻ってから、今年1年のTAM Music Factoryを振り返ったり、来年の目標を定めたりしたいと思います。

ちなみに、既に今年1月1日のBlogを確認してみて、猛省・改善しなければと心に思っています


年末感

信じたくはないですが(笑)、2022年もあと残りわずかという「年末感」が出てきました

今年度は町内会で氏子総代の役に割り振られていて、昨日午前中は、神社を掃除してきました。
大量の銀杏の落ち葉を掃除し、新年の儀のために旗を立てたり・・・なかなか時間がかかりました。

来週はしめ縄作りに行かねばなりません

宗教の自由の観点から、町内会の仕事で割り振られているのはどうなのかとか、貴重な時間が取られるという気持ちもない訳ではないですが、1年間だけなので、滅多にない未知の体験として捉えています。

そういったモードで帰宅したせいか、午後からも片付け・掃除モード

実は、年末の1週間は出張や帰省でほとんど家にいないので、来週の土日のクリスマスも大掃除になりそうです(笑)。

音楽のことも色々としたいのですが、本日も車の点検や冬用タイヤへの交換など、いろいろと・・。
せめて、音楽関係で1つは成し遂げたいと思います

2ディスプレイに

本業が少し落ち着いて来たので、やっと自分の時間が取れるようになりました

そこで、Black Fridayで買った新しいディスプレイとアームを開封&組み立て。

ついに、上下の2ディスプレイ化を達成できました!

まだ配線などの調整は必要ですが、これできっと作業効率がよくなるはず!

ただし、空き箱や余った部品など、部屋がぐちゃ~

年末ということもありますので、掃除と並行しながら音楽制作環境を整えていきたいと思います!
Twitter