さて、YouTubeなのですが・・やっと短縮アドレスを手に入れました。
チャンネル登録数が100名を超えると設定できるのですが、
「姓」+「名」の関係で、自動的に短縮アドレスが、日本語になってしまい、これでは使えない!
いろいろ調べた結果、一時的に「姓」「名」を変えることで、対応できるようでした。
ただし・・・tammusic は既に外国で取られていて
ハイフン、アンダーバーも使えないことから最終的には
tammusic_official
としました。
そこまでオフィシャルとアピールしなくても・・と思うのですが、仕方なかったのです
https://www.youtube.com/c/tammusic_official
としました。
元々の
https://www.youtube.com/channel/UCJ9MbEaxx5tn1pEgnfIfO0g
よりは、いいですよね!
チャンネル登録数が100名を超えると設定できるのですが、
「姓」+「名」の関係で、自動的に短縮アドレスが、日本語になってしまい、これでは使えない!
いろいろ調べた結果、一時的に「姓」「名」を変えることで、対応できるようでした。
ただし・・・tammusic は既に外国で取られていて

ハイフン、アンダーバーも使えないことから最終的には
tammusic_official
としました。
そこまでオフィシャルとアピールしなくても・・と思うのですが、仕方なかったのです

https://www.youtube.com/c/tammusic_official
としました。
元々の
https://www.youtube.com/channel/UCJ9MbEaxx5tn1pEgnfIfO0g
よりは、いいですよね!