TAM Music Factoryの舞台裏
音楽素材屋の管理人(多夢(TAM))がHP管理、日常生活、音楽制作などに関して綴っています
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2月
20
3月にはリスタート予定
カテゴリ:
日常生活
仕事が忙しくて、休みがありません!
中途半端に音楽と向き合っても、全て中途半端になるので、今の仕事に打ち込みます!
3月にはリスタート出来る予定です。おまちくださいm(_ _)m
2月
11
和風曲サブスク
カテゴリ:
更新情報
いつの間にか始まっていました・・・
仕事の忙しさで、全然気がいっていませんでした。
もう少し、余裕ができるといいのですが・・・。
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mZJGG1CNe4kkfvg5MoM9N66cP_hCYyBoA
1月
31
降りてきたかも
カテゴリ:
音楽作成
実は、
RPGツクール用の戦闘曲
を作っていたのですが・・・
なーんか、ありきたりで、自分らしくなくて、気持ちが高ぶりっていませんでした。
気分転換に、静かできれいな音色で遊んだのですが・・
あー、これは良いナガレかも!
と個人的に思った流れに。
静かで暗めの曲ですが(神秘的?)・・・完成まで持って行きたいなと感じました。
曲作りは、こういう直感的な感じが大事かもしれません!
あー、作業したいけど、休みが終わってしまう
1月
31
著作権侵害をどうするか
カテゴリ:
ふと思う
YouTube上には、私の曲がゴロゴロしています。
動画のBGMとして使って頂いている分によいのですが、
単に聞くため(作業用BGM)等に関しては規約違反になります。
それで広告収入を得ているとか、どうかと思います。
(もっとも悪質なのは、著作を偽ることですが、これは把握のしようがありません)
ユーザー様からの報告もときどき頂きます。
著作を記載していない場合でも、気付いて頂けるのは、(私の曲だということに気付いていただけているので)実は嬉しいことだったりします。
ただ・・とにかく対処がなかなか厄介です。
労力もばかりなりません。
サイト開設から、ずっとこれは課題です。
1月
30
小さな更新
カテゴリ:
更新情報
さて、YouTubeなのですが・・やっと
短縮アドレス
を手に入れました。
チャンネル登録数が100名を超えると設定できるのですが、
「姓」+「名」の関係で、自動的に短縮アドレスが、日本語になってしまい、これでは使えない!
いろいろ調べた結果、一時的に「姓」「名」を変えることで、対応できるようでした。
ただし・・・tammusic は既に外国で取られていて
ハイフン、アンダーバーも使えないことから最終的には
tammusic_official
としました。
そこまでオフィシャルとアピールしなくても・・と思うのですが、仕方なかったのです
https://www.youtube.com/c/tammusic_official
としました。
元々の
https://www.youtube.com/channel/UCJ9MbEaxx5tn1pEgnfIfO0g
よりは、いいですよね!
1月
30
パワーを吸い取られる・・
カテゴリ:
日常生活
新型コロナ対策のこともあり、本業でパワーを例年になく吸い取られています。
組織としても悪い雰囲気・・・。4月以降変わってくれることを期待しています。
さて、そんなこともあり音楽活動は停滞気味。
帰宅21時~22時頃
・食事・休憩・風呂
・英語の勉強
・体幹トレーニング
寝る
で変に固定されたルーチンになっており、音楽制作の入り込む余地がないのです
休日は、諸処の家事や、心身回復を優先しつつ、音楽制作に取り組めればと思っています。
欲しい「太鼓」音源があるんですよね・・・。自分へのご褒美という悪魔の言葉が思い浮かびます。
1月
24
今日は雑談
カテゴリ:
日常生活
本日は、明日までにしなければならない仕事があったので、それを片付けていました。
さて、実は今日、私の誕生日です
祝う年齢でもないですので、Twitterでは風船は飛ばすように設定していません
それに、お祝いメッセージを頂くと、むしろ申し訳と思ってしまいます
(TAM Music Factoryの誕生日は嬉しいので、アピールします!)
以前も書いたように、多夢(TAM)はひっそり~と活動しております。
とは言え、このBlogのタイトルは、「舞台裏」ですので、ここではもう少し素直に書こうと思っています。
---
さて、昨日Youtubeにアップした楽曲は、結構古いボツ曲です。
実は、ゲームの内容(こういう曲をつくってくれリスト)がまだない中で、ひとまず「イメージ」だけで作ったので(イメージアルバムのようなもの)、当然、没曲が増えました。
他にもあるのですが、ひとまずパッと見つかったものだけ掲載しました。
Twitterでつぶやいた「DAT」デッキにも、まだ他の没曲・未公開曲があります。
昨日、それら楽曲をDATからパソコンに吸い上げようと思ったのですが、DATとPCのデジタル機器の接続は「同期」という懐かしい問題に出くわし、うまく行かず一旦ストップしています。
またチャレンジします(最悪アナログで接続)。
1月
23
没曲を
カテゴリ:
今後の予定
YouTubeに掲載予定です!
4曲ほどをつなげます(似たシリーズなので)
でも、毎回YouTubeは背景に困ります
-----18:50
公開しました!
1月
19
休みのはずだったのに・・・
カテゴリ:
日常生活
本日は、土曜勤務の分の休みを取ったのですが・・。
ほぼテレワーク状態になってしまいました
全然音楽のことができませんでした
1~3月は、毎年キツイ!
今年は、コロナの影響でもっとキツイ予感がします
1月
17
アレンジの方が時間がかかる
カテゴリ:
音楽作成
これまた思いつきですが・・
以前よく使われていたMP3ファイルを改めて音質良くアレンジしてMP3にしようと思いました。
少し着手したのですが・・・
うーん、実はアレンジは、新曲を作る並みに時間がかかってしまいます。
となると、迷ってしまいますね。
迷走中です
----
結局、似た新曲を作る方向に流れています
|<<
前のページ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
多夢(TAM)
@tammusicfactory
Twitter
@tammusicfactoryさんのツイート
最新記事
久しぶりの音楽制作
DMMブックス 70%OFF
気持ち的余裕が出るまで充電
販売ページを少しずつ整理中
この土日は・・
Booth様に和風アルバムを掲載
RPGツクールループ素材:アンビエント
2021年の機材購入①
アンビエント系
平日ですが!
カテゴリー
サイト管理 (202)
更新情報 (141)
日常生活 (424)
ふと思う (103)
未分類 (207)
今後の予定 (66)
音楽作成 (260)
オリジナルCD (40)
音楽ネタ (137)
VOCALOID (12)
ファクトリー紹介 (13)
SONAR (13)
今日の・・ (12)
モチーフ (1)
紹介 (2)
鉄道ネタ (8)
読書ネタ (6)